浮気・不倫 2022/03/06旦那・夫の浮気のよくある兆候・特徴|変化を見逃さない【探偵目線】探偵目線で見た、旦那・主人が浮気している場合のよくある兆候・特徴|変化を見逃さない「今日は、飲み会で遅くなる」この言葉を聞くだけで、心臓を「ギュッと」掴まれたような感じになっている方がこの記事を見ているかと思います。いつからか、素直に「(夫も)頑張っているんだな」と思えなくなってきているのではないでしょうか?もしかして、「浮気?」この言葉がよぎったときから、夫のすべての行動と話がウソに聞こえるようになってきます。それからというもの「出張」「残業」「飲み会」「ちょっと出かけて来る」など全ての行動で、「女と会っているのかも・・・」と考えるようになり、いてもたってもいられなくなります。夫の帰宅後、ついイライラしてしまい冷たく接し、夫婦仲がどんどんと悪くなり、会話が無くなるという悪循環になっていっているかもしれません。そういった方が、一歩踏み出せるように、当社アーカスの過去の浮気調査事例から「旦那・主人が浮気してる場合のよくある兆候・特徴」「浮気チェックのポイント」を書いていきますので、いくつか当てはまった方がいれば、ご相談ください。Contents1 浮気・不倫をしている男性(ご主人・旦那)の兆候1.1 服装の趣味が変わる1.2 車をやたらと洗車する、奥様の荷物を車内に置かなくなる1.3 お金使いが荒くなる1.4 予定を詳しく聞くようになる1.5 残業や飲み会、出張が増える1.6 コンビニ通いやウォーキングが増える1.7 実家に泊まったり、帰る回数が増える1.8 イライラしていることが増えた1.9 夫婦の会話が減る1.10 夫婦でのSEXの回数が減る。もしくはセックスレス状態。2 浮気や不倫をしていることが多いご主人の5つの特徴2.1 夫が会社の経営者、又は自営業者である2.2 仕事の接待が非常に多い2.3 スポーツが好き2.4 BARや飲み会、交流会などで人と接したり、イベントが好き2.5 キャバクラなど、とにかく若い女性としゃべるのが好き3 浮気をされやすい女性の特徴3.1 干渉しすぎる3.2 ほとんど干渉しない3.3 ご主人を立てない3.4 全て決めつける3.5 他人と比べる4 浮気・不倫の原因は2パターンあります。4.1 家庭、奥様が嫌で、他の女性と浮気関係を始める4.2 「いいな~」と思う女性が現れたことで、浮気関係が始まる5 多くの浮気には、何かしらの変化・兆候が見られます浮気・不倫をしている男性(ご主人・旦那)の兆候探偵目線での、浮気・不倫をしている可能性のある旦那様の兆候をご紹介いたします。ただ、あくまでも兆候ですので、同じような兆候があるからとはいえ浮気・不倫をしているとは限りません。服装の趣味が変わる車をやたらと洗車する、奥様の荷物を車内に置かなくなるお金使いが荒くなる予定を詳しく聞くようになる残業や飲み会、出張が増えるコンビニ通いやウォーキングが増える実家に泊まったり、帰る回数が増えるイライラしていることが増えた夫婦の会話が減る夫婦でのSEXの回数が減る、もしくはセックスレス状態。 服装の趣味が変わるいままでは、服装にはほとんど興味がなかったのに、最近はハイブランドの服を着るようになったり、アメカジが好きだったのに、ストリート系(スプリームなど)を着るようになるなど、相手の女性と同じ系統に流されます。キャバクラの女性と付き合うとこの傾向は非常に強いです。服装の趣味が変わるのは浮気の兆候にはよくあります。車をやたらと洗車する、奥様の荷物を車内に置かなくなるチャイルドシートを毎回出し入れしたり、奥様の荷物を車内に置かなくなるようになります。また、家族で出かけたりする場合は、1人で先に洗車に行き、きれいにしてから家族で乗るようになります。相手の女性が悪い女性だと、ピアスや口紅などを助手席のドリンクホルダーなど運転席からは見えず、助手席の人にしか見えない場所に、わざと置いて行きます。車に対して不自然な言動がある場合も浮気をしている兆候にはよくあります。お金使いが荒くなる女性とデートしたり、ホテルに行ったりすると、どうしても1回遊べば、数万円はお金が必要となりますし、車の場合は、ガソリン代も並行して高くなります。その結果、クレジットカードの請求額が多くなったり、貯金が急に減ったりなどの兆候が見られます。予定を詳しく聞くようになる奥様が夜勤のある仕事をされている場合など、シフトを見ていたり、夜勤の状況を聞いてきたりします。それに合わせ、浮気を行います。残業や飲み会、出張が増えるご主人の飲み会などは、年に数回しかなかったのに、月に2回ほどになったり、宿泊の出張なんて行ったことなかったのに、出張の前乗りで行くようになる。これもご主人が浮気をしているサインの場合が多いです。コンビニ通いやウォーキングが増える浮気や不倫をしていると、ウォーキングに行く回数が増えます。旦那が他の女とメールや電話をするための口実ということもあり、いつもよりも時間が長かったり、明らかに浮気・不倫の兆候だと疑っても良いかと思います。実家に泊まったり、帰る回数が増える今までも実家にはちょくちょくは行っていたが、泊まるなんてことはなかったのに、いきなり実家に泊まるようになった・・・というのも浮気をしている兆候です。「仕事が遅くなったので、(近くの)実家に泊まるね」などと口実を言って、実際は浮気相手の家に泊まっていたり、ラブホテルに泊まっていたりするパターンです。カモフラージュの為に、本当に実家に泊まる日もあります。イライラしていることが増えた浮気相手と会えない事や、連絡が取れない、またお小遣いが少ないせいでホテルに行けないなどで、イライラし、それを「家族がいるせいで、俺が我慢しないといけない」という謎の発想で奥様や家族に当たり散らす旦那様もいます。このように旦那様がイライラすることが増えているのは、浮気の兆候かもしれません。夫婦の会話が減る奥様への興味がなくなるということもありますが、「下手なことをしゃべらない」という意味もあります。また、奥様への罪悪感から話しにくくなることもあります。例えば、次のようなシチュエーションになって浮気が疑われる可能性もあるからです。 いっしょにテレビ(神戸の桜の名所)を見ている。 男性あ~ここキレかったもんな? 女性は、私は行ってないで。 男性あっ 女性こんなところ、だれといったん? 男性・・・ いっしょにテレビ(おしゃれなカフェ)を見ている。 男性あ~ここ写ってる! 女性おいしいもんな~このお店!! 男性おいしかったおいしかった! 女性私は行ってないけど 男性あっ。 男性・・・ 夫婦でのSEXの回数が減る。もしくはセックスレス状態。浮気相手と性欲処理を済ませているので、性欲はなくなっている状態です。もしくは、既に夫婦間でセックスレス状態の場合は、旦那様が浮気をする可能性が高くなります。それまで夫婦の夜の関係があったのに、急にばったり無くなった場合は、浮気をしている兆候かもしれません。浮気や不倫をしていることが多いご主人の5つの特徴では次に浮気や不倫をしやすい旦那様の特徴を探偵目線で紹介します。奥様から浮気調査のご依頼をいただき、実際に不倫や浮気をしていた状況証拠を掴んだ数の多い男性の特徴は下記の5つになります。夫が会社の経営者、又は自営業者であるまず、自由に使えるお金があることと、出会いの場に行くだけの経済力があること。男性で年齢を重ねた場合、お金がないと相手にもされません。若い女性(高級クラブなどでトップを張るような女性や女優や読者モデルなど)と関係をもつ場合は、ステイタスも含まれていますので、10代は、1万円20代は、10万円30代は、100万円40代は、1000万円50代は、1億円60代は、10億円ほどの遊びに使えるお金があれば、遊ぶことができると言われています。ここまでのお金を掛けなくても、最近では、「パパ活」「交際クラブ」があります。パパ活とは パパ活とは、経済的に余裕のある男性と一緒の時間を過ごし対価として金銭を得る活動のこと。経済的な援助をしてくれるパパのような存在のパトロンを探す活動という意味。 新語時事用語辞典より抜粋交際クラブとは 交際クラブ(こうさいクラブ)は、男性と女性のデート(主に食事やお茶)をセッティングし、その対価としてセッティング料を受け取る形態の業態。デートクラブとも呼ばれる。 新語時事用語辞典より抜粋 仕事の接待が非常に多い接待が多いということは、別の意味で例えるろ「ひとたらし」の才能があるということです。この才能が人よりも無ければ、営業や接待で仕事を取ることはできませんし、仕事を取れない方に会社は接待費用を出してくれません。そういう営業で培った力を女性に向け、どんどん口説く、また接待で女性と出会う機会もたくさんあるので、チャンスが生まれ魔がさしてしまうといったこともあります。スポーツが好きゴルフやスキューバダイビング、ジェットスキー、スノーボードなど、とにかく遊ぶことが好きな男性。純粋にスポーツを楽しんでいる方もたくさんおられますが、女性と遊ぶために、スポーツをツールとして使う方もたくさんいます。出会った女性に、「今度ジェットスキーに行こうよ?」「船の上でバーベキューして飲まない?」このような感じで誘い出します。イケイケの方はこのパターンが多いような気がします。BARや飲み会、交流会などで人と接したり、イベントが好きとにかく、人との出会いを求め、どんどんイベントに出かける方です。このような方は、お酒を飲むというよりもお酒を飲みに来ている女性が多い場所に行くといった感じで、昔は、パーティーでしたが、最近では相席居酒屋などが出会いの主戦場になっています。キャバクラなど、とにかく若い女性としゃべるのが好き若い女性とおしゃべりする為に、お店に通いつめるパターンです。この方は単純にその女性としゃべりたい、関係を持ちたいだけでどんどん通います。サラリーマンの方に多いパターンではあります。 浮気をされやすい女性の特徴絶対に浮気をしない人やされない人は、ほぼ存在しないと思います。そんな中、浮気は病気の様なもので、浮気をする方は男女問わず、痛い目にあったとしても、ずっと浮気をします。家庭の環境などで浮気に走るといったパターンも存在します。大前提として、浮気をする男性の理由は、ほとんどが子供じみた言い訳です。真に受けないようにしてください。浮気行為で奥様を裏切った男性がすべて悪いです。干渉しすぎる奥様がご主人に干渉しすぎる場合、そのストレスで別の女性に癒しを求め、浮気するというパターンは非常に多いです。専業主婦の場合、「休みの日ぐらいどこかに連れて行ってよ」となります。このあたりのズレにより、夫婦関係は悪くなります。ほとんど干渉しない反対にほとんど干渉しない。「自分は大事にされているのだろうか?」「そもそも俺は必要なのだろうか?」など、男性として求めてくれる女性が現れた場合はそちらに流れる可能性は、非常に高いです。ご主人を立てない女の子の子供と奥様が一緒に、ご主人を小ばかにしたり、無視したりすると、こちらも男性として頼ってくれたり、認めてくれる女性が現れた場合、他の女性に行く可能性が高いです。全て決めつけるご主人の自由はほとんどなく、すべて決めつけている奥様や、言い分などは一切聞かず、言いなりにさせている場合は、自分では物事の判断ができないようになり、気の強い女性が現れた場合、その女性の言いなりになる可能性もあります。他人と比べる「あそこの家が新しい車を買ったようだ。あなたも古い軽自動車でなくて、家族がゆっくり乗れる新しい大きな車買ってよ。」、「新しい化粧品を買いたいけど、お金がない」など、SNSなどに書き込む女性もいます。このように他人と比較する奥様に対して、ご主人が嫌気がさし、浮気に走るケースがあります。 浮気・不倫の原因は2パターンあります。浮気、不倫を始めるには、2つのパターンしかありません。男性の浮気は、大半が火遊び程度で、その後、離婚まで行くパタ-ンはあまり多くありません。ですが、家庭や奥様が嫌いで浮気を始める人と、目の前に女性が現れて浮気を始めた人では、内容が違います。家庭、奥様が嫌で、他の女性と浮気関係を始めるこの場合は、非常にまずいです。まじめな男性に多いパタ-ンで「嫁が悪い」と決めつけているので、罪悪感もなく、裏切ったのは向こうが先だというのがあるので、すべてをその奥様にします。よくあるのが、俺の事をかまってくれない子供の面倒ばかりで、俺を召使だと思っている夫婦関係を誘っても、疲れていると断られるなどです。ただの子供じみたいいわけですが、まじめな男性にしたら大きな事の様です。 「いいな~」と思う女性が現れたことで、浮気関係が始まるこちらは、家庭に戻ってくるパターンは非常に高いです。相手が若い女性だと、体が目的というのが大半ですので、問題が起きると相手とすっぱり切る場合が多いです。多くの浮気には、何かしらの変化・兆候が見られます浮気をしている男性(女性も)は、何かしらの変化や兆候が見られます。「何か変だな?」「なんとなく怪しい」と直感が働いたら、旦那様に「変化(旦那が他の女とメール?など)」したところがないか思い出してみてください。その変化が始まった頃と浮気が始まった頃は一致することが多いです。その変化は、様々な兆候になって、普段の生活の言動に現れます。 アーカスでは、多くの浮気調査を行っており、浮気調査事例として紹介しています。それらをお読みになっていただければ、リアルな浮気の兆候を知ることができます。ぜひ、ご参考にしてください。↓↓↓アーカスの浮気調査事例一覧はこちらです さて、今まで書いている内容をしっかり精査し、浮気、不倫を始めるきっかけはどこなのか?兆候はないか?をしっかり観察し、原因を解決すれば、浮気をしている旦那様は家庭は戻る可能性はあります。まずは、探偵社に相談頂き、現状を把握し、問題解決にあたることをおススメします。ご主人の浮気の兆候を感じたら、大阪・神戸の浮気調査専門探偵アーカスまでお気軽にご連絡ください。 浮気しているかも…?夫に浮気の疑いがあるときにチェックするポイント妊娠中の夫の浮気を見抜くために知っておきたい兆候と対処法【リアル事例あり】単身赴任中の夫の浮気のきっかけと兆候・チェックポイント|怪しい時の対処法夫や妻の浮気を黙認するリスクと黙認する場合の注意点 facebook tweet はてブ LINE