GPSを使った浮気調査 2023/01/30アップルのAirTag(エアタグ)で浮気(不倫)調査はできるの?浮気(不倫)調査を考えている人が、最初に考えるのは「GPS」ですよね。スマホの中にアプリを入れようか?カバンの中にGPSを入れようか?車にGPSをつければいいのか?など、どうすればいいの!と、悩んでいた方が飛びついた忘れ物対策用のガジェット 「AirTag(エアタグ)」。アップルから発売された超小型の「AirTag」は、500円玉ほどの大きさで位置情報がわかる(単体のGPSではない)、カバンに入れてもバレないし、バレても怪しまれない。それならアップルのAirTagは、浮気(不倫)調査に使えるの?結果から言うと、「 (もう) 使えません。」「GPS発信機の代わりに浮気調査に使えるのかな?」と考えている方が多いと思いますので、調査に使う際の問題点と他の手段で浮気を確実に見破る方法をご紹介いたしますので、読んでみてください! Contents1 アップルのAirTagとは?2 AirTag(エアタグ)が浮気調査にもう使えない理由2.1 3日間以上通知が無かったのが数時間(4〜12時間ほど)に変更される!3 浮気(不倫)調査でエアタグを利用されている方は要注意!3.1 浮気調査のために車につけていたエアタグがバレる原因4 浮気調査には調査用のGPSを使うことが安全です4.1 誤差なくリアルタイムで位置情報が見れる4.2 スマホを見続けなくても、履歴は後で見れる4.3 音が鳴らない5 まとめ5.1 すぐに調査に取り掛かりたい人もご相談も可能です。アップルのAirTagとは?AirTag(エアタグ)位置情報の仕組みかんたんにいうと、「AirTag」だけでは、なんの機能もありません。近くにiphoneがあれば、iphoneのネットワークを使い位置情報を通知してくれます。このiphoneは、自分の物(名義)でなくてもよくて、他人のiphoneでOKです。なので、自分の手元からAirTagが離れると「忘れているよー」と通知され、さらにAirTagの位置情報も同時に送信してくれます。iphone大国の日本では、iPhoneのネットワークはそこら中にありますので、都会であればほぼ使えると考えて大丈夫です。 AirTag(エアタグ)が浮気調査にもう使えない理由iPhoneの画面に表示されたエアタグの通知3日間以上通知が無かったのが数時間(4〜12時間ほど)に変更される!3日間以上で「あなたの近くにAirTagがあります!」と、通知されていた機能が、数時間後にアップデートされ、1日も経たずに相手にAirTagの存在が通知されるようになりました。これはストーカー用に強化された機能ですので本来の利用方法としては安全でいいアップデートです。探すという機能ではなく、本来の忘れ物対策としての機能を重視しています。これが本来のAirTagの使い方ですので改悪ではありません。 詳しくは、こちらのサイト様に細かく書かれています。「あなたが所持中のAirTagが見つかりました」と表示された場合/セーフティ通知/ストーカー対策 浮気(不倫)調査でエアタグを利用されている方は要注意!この通知が来たのは4時間後でした。先ほどでもお話しした、「探す」という機能よりも『忘れ物をなくす』というものを重視しているので、「探したい人」に対しては良くない機能がたくさんあります。浮気調査のために車につけていたエアタグがバレる原因浮気調査のために車にAirTagをつけたり、カバンに忍ばせる方が増えておりますが、やめたほうがいいです。普通にバレます。なぜバレるのかをご紹介します。「エアタグがあなたの近くで見つかりました」「あなたと一緒に移動しています」という通知がいくこの通知は、数時間で相手のiphoneに普通に通知がいきますので、注意してください。バレても相手は言ってはくれませんので、逆に調べることが難しくなります。「シャララー」「ピコピコ」とエアタグ本体から勝手に音が鳴る少し前に、この機能をなくした「音が鳴らないAirTagを不法改造」して売っていた人が捕まりましたね。それほど、このエアタグの存在を知らせる音はしっかり聞こえます。 浮気調査には調査用のGPSを使うことが安全です浮気調査に特化されたのGPSが、エアタグやスマホのGPSと何が違うのか、をご説明いたしますので、浮気調査をお考えなら少し検討してみてください。誤差なくリアルタイムで位置情報が見れるエアタグには誤差(現在を通知されるのが遅い)が生じますので、尾行を考えている方にはあまり使えません。その点、リアルタイムGPSは誤差なく現在地が表示されるので、尾行時やホテルの場所に入った時間などで惑わされません。スマホを見続けなくても、履歴は後で見れるエアタグは履歴が見れないので、常にスマホを見ておく必要があります。調査用のGPSは過去の履歴がずっと見れますので、見続けていなくても移動は把握でき、過去の動きと見比べることも可能です。音が鳴らない調査用は、音が鳴りませんので車内への設置でも音でバレることはありません。 まとめ「浮気が確認できてから相談したい」「情報を得てから相談しない」など、ご自身で浮気調査を行う方もいらっしゃいますが、素人はそこでバレてしまうことになるので、まずはご相談ください。 すぐに調査に取り掛かりたい人もご相談も可能です。0120ー69−1525GPSを使った浮気調査の料金について浮気調査用のGPSレンタルについて 【GPS発見調査】車にgps発信機がついているかの調査 facebook tweet はてブ LINE