浮気調査 費用 2018/07/23【浮気調査を後払い!】完全後払い/浮気調査を探偵に依頼・料金の支払いは後払いと先払い、どっちが安全?こんにちは。アーカス探偵事務所の現役探偵(探偵歴15年)です。浮気調査を探偵に依頼しようと探偵事務所のサイトを見ていると、調査項目であったり、他社との違いであったりと色々書かれています。浮気調査を考えているので、1番重要な調査料金表を見ると、「着手金と成功報酬」「完全成功報酬後払い」「後払い or 先払い」など、たくさんの調査プランと支払時期と支払方法があり、「ん、どう違うの?」となっていると思います。そんな方の為に、調査プランではなく、「安全な支払時期はいつなのか?」を書いていきたいと思います。Contents1 なぜ、支払時期のタイミングの記事が必要なの?2 調査料金の後払いと先払いの違い3 先払いがいい理由3.1 上限がわかっている3.2 リアルタイムの報告がある事で、経費の節約になり状況を知れる。(アーカス独自サービス)4 先払いがよくないとされる理由4.1 失敗やキャンセルの際、料金を返してもらえない。5 後払いがいい理由6 後払いがよくない理由7 浮気調査を探偵に依頼【料金の支払いは後払いと先払い、どっちが安全?】 まとめなぜ、支払時期のタイミングの記事が必要なの?「後払いで最期に法外な料金の請求をされた」「先払いでお金だけ取って逃げられた」「調査をしてくれなかった」などと、いろいろなサイトに書かれています。本来、浮気調査には関係のない不安により、浮気調査をお考えの方が、第一歩を踏み出せずに、時期を逃した為に泣き寝入りする。という事例がたくさんあります。そうならない為に、この記事をしっかり読んで頂き、浮気調査への第一歩として頂ければ幸いです。 まず、結果から申し上げますと、残念ながら、このような事例は本当にあります。口コミが起こらない業界なので表には出てこないですが、実際に存在し被害者(当社にご相談頂いた依頼者)の方にお話を伺います。このような業界の状況を踏まえた上で、先に結果をお伝えすると 安全なのは、先払いの浮気調査です。 さっきと言っている事が違うんだけど!!! と、おっしゃっているかとおもいますが、信用出来る探偵に、前払いで浮気調査を依頼する。が安全です。前払いで信用できる探偵の見極め方と、なぜ、「先払いなのか?」を書いていきたいと思います。探偵ではないホームページ屋さんが作る「探偵比較サイト」は除外します。 提携している探偵を紹介してくれますが、最終的に調査をするのも、結果を出すのも、最後のケアをするのも探偵社です。紹介後の責任はとってくれません。 調査料金の後払いと先払いの違い調査料金の支払時期は、3つしかありません。心配なのは、「最期に高額な料金を請求。」「依頼後にお金を持って逃げられる、または調査してくれない」と思います。ここを基準にご説明します。浮気調査の相談を行い、ある程度の状況を離すと、探偵さんから調査計画と料金の概算をもらいます。納得しご契約すると、ご契約後に料金を支払います。先払いがいい理由上限がわかっているとても大事なところです。料金プランは4種類にも記載がありますが、料金プランによりとんでもないことになる場合があります。これがいわゆる「最期に出てくる高額請求」です。前払いであれば、これ以上は料金が発生しないという契約になっているので、追加調査の場合は、詳細な説明があり納得したら追加となりますので、必要が無ければ、追加しなければいいだけです。勝手に追加された場合は、契約書を持ち出し話をすれば支払わなくてもいい料金になります。先払いすることで上限を設けれますので、調査終了後に高額になることはありません。 リアルタイムの報告がある事で、経費の節約になり状況を知れる。(アーカス独自サービス)先払い頂く事で、状況を順次、メールにてお伝えしていきます。伝えている中で「今日は無いな」と判断した場合、ご連絡いただく事で、予定時間より前に打ち切ることができます。また、打ち切ったお時間は、次の調査に回すことができます。これは料金を頂いている事でできるサービスです。後払いの探偵社は、ご報告書を確認するまで結果は分からないですし、成功報酬というものの「先に報告書を確認し支払い」ではなく、「支払うと報告書を見せてくれる」ので、最終的に調査時間の節約ができず、総合的に考えると損をする事になります。 先払いがよくないとされる理由失敗やキャンセルの際、料金を返してもらえない。という探偵社や探偵比較サイトがありますが、契約書に記載があるので、普通に返金します。返金しないと書いている探偵社は、自社が返金しない探偵社だから書いているわけで、普通の探偵事務所は、返金します。完全後払いとサイトに書いている大阪の某探偵事務所、後払いと書いているが預かり金と称し全額60万円前払い、7日間尾行で報告書が出てきた。報告書には他人が載っていた。 返金を申し出ると、「返金はできない、もう一度最初からやり直す」と言われ、預かり金は返してもらえなかった。」後払いがいい理由先払いと同じ調査を、後払いでしてくれる探偵社があるのであれば、それは良心的な探偵社です。アーカス探偵事務所でも後払いで調査を受けたことがあり、結果が出ない(浮気はしていなかった)場合に、逃げられるということが何度かありました。最終的には、探し出し料金は支払って頂きましたが、大変な思いをしました。後払いがよくない理由よくあるのは、後払いなのでとりあえずは格安で調査契約をする。難しい案件ならば、調査自体に入らない、または少ない人数で調査を行います。後払いのところは成功報酬が多く、依頼者への報告義務がないので、失敗しても次回に繰り越せばいいという考えですし、証拠はなかったというのがよくある手です。依頼者さんはお金を払っていないので、トラブルにはなりにくいですが、依頼者さんにとってはチャンスを逃すことと少人数の為に「相手に警戒される」「バレる」という一番大きなリスクを払う場合もあります。この浮気調査プランと支払方法で怖いことろは、依頼者さんは、「探偵が調査をしたが結果が出なかった。しかも無料だった」という認識になることです。探偵は難しそう、タイミングが合わないなどが理由で調査をしていないので、痛くもかゆくもないので、損をするのは、依頼者さんだけとなります。 浮気調査を探偵に依頼【料金の支払いは後払いと先払い、どっちが安全?】 まとめきちんとした証拠が欲しい、裁判に勝てる証拠が欲しいという方は、とくにお聞きください。調査を行う際は、事前調査をしっかりと行い、調査計画を立て、調査計画実行の為に予算を削らず(人員を減らす)に調査に当たることをおススメします。ただただ、「時間単価の高い調査を行う方がいい」という意味ではありません。調査員は、場所や状況に持ちろん左右されますが、通常、3名(1時間 15,000円)もいれば十分対応できます。1時間単価25,000円とか、35,000円なんてところは、下請けに流すか、探偵比較サイトに広告費用を支払う為に高額になっているだけです。そんなところは先払い後払いに関わらず、やめておいた方がいいです。調査料金は、成功報酬などの後払いでいい加減にされるようなリスクはとらずに、先払いで、きちんとした調査を確認しながら行っているほうがいいと思います。トラブルがあった際は、料金を支払っていると、いい加減な調査は詐欺となりうる可能性があることと、「費用を払っているんだから、結果を知る権利はある」と調査の進展状況を強く要求することもできます。アー―カス探偵事務所では、先払いの浮気調査でリアルタイム報告と下見調査で効率のおいい浮気調査を行います。 facebook tweet はてブ LINE