浮気調査 費用 2018/04/03【浮気調査の成功報酬制】完全成功報酬料金プラン/失敗しない成功報酬の選び方探偵に浮気調査の依頼しようと考えると料金や費用の事もあるが、「探偵にだまされないかな?」とか、「のちのち怖い人に高額請求されないかな?」などと探偵業界のイメージから考えると思います。「探偵に騙された!」には、大きく2つあります。成功報酬という意味を理解していなくて探偵に騙された!もう一つは、探偵が言う「証拠」のレベルで騙された!非常に難しいところです。私は探偵業界に15年ほどいます。その経験の中からたくさんの騙された依頼者さんを見てきました。今回は、「浮気調査の成功報酬という意味を理解していなくて依頼し、探偵に騙された!」という事と、絶対に避けた方がいい「危険な調査契約プラン、成功報酬や後払い」について書いていきたいと思います。もちろんいい探偵事務所や・興信所もありますが、この記事をしっかりと読み、浮気調査の依頼前で騙されないように確認してみてください。 探偵アーカス探偵事務所は、低料金パック(引き算)と日本一安全な成功報酬で行います。 Contents1 成功報酬の定義とは?1.1 成功報酬とは1.2 そもそも、成功報酬とは、どんなときに使われていた契約形態か?1.3 その他の契約形態とは?1.4 成功報酬と時間単位の低料金パックの違い(期間は5日間、調査員2名)2 安全な成功報酬の選び方とは?3 安全な成功報酬制の契約内容の詳細4 ① 調査期間4.1 期間型の成功報酬4.2 回数型の成功報酬4.3 失敗例 「悪徳探偵に騙された!」調査の状況を教えてくれない5 ② 成功の条件(条件はよく見ないと、全然違います)5.1 本来の成功は、「ホテルの出入り」や「マンションへの出入り」5.2 悪徳探偵は、「尾行の成功」5.3 失敗例「悪徳探偵に騙された!」現在の調査費用を詳しく教えてくれない6 ➂ 証拠と認められなかった場合の保証6.1 失敗例「悪徳探偵に騙された!」不貞の立証の意味が分かっていない7 ④ 着手金8 ⑤ 成功報酬発生時の料金8.1 定額制8.2 上乗せ型9 ⑥ 諸経費と基本料金の有無9.1 失敗例「悪徳探偵に騙された!」基本料金と経費は別で、この費用が法外10 【浮気調査で探偵に騙された!】失敗しない成功報酬制の選び方 まとめ成功報酬の定義とは?成功報酬とは「着手金、プラス、成功時のみ報酬が発生」する契約方法を成功報酬制といいます。着手金とは依頼に着手(始める)する際の料金。成功報酬とは依頼内容「不貞行為の証拠が撮れた場合にのみ」支払われる対価(報酬)のことで、達成しなかった場合は、当たり前ですが、報酬は発生しません。 女性かんたんな契約内容なのに、なぜトラブルが起きるの? 探偵「成功報酬」日本語は非常に難しいからです。しっかり理解して下さい。 そもそも、成功報酬とは、どんなときに使われていた契約形態か?探偵事務所でいえば、人探しや所在調査などはこの契約形態に入る調査です。身近なところでは、弁護士さんの仕事はほとんどこの契約形態で、書類の仕事は別として、着手金と慰謝料など(相手から支払われた報酬に数%をかけて)を成功報酬として請求する形が多いです。 その他の契約形態とは? 複数ある報酬形態で、成功報酬制以外に下記の時間報酬制と固定報酬制があります。時間報酬制動いた時間に対する対価で、探偵でいえば通常の調査料金形態で「調査員数×調査時間」となります。固定報酬制浮気調査ではあまりみられないですが、確認調査(自宅の電気の有無など)や盗聴行発見調査などはこの形になります。 成功報酬と時間単位の低料金パックの違い(期間は5日間、調査員2名)どの様な基準で、時間単価の低料金パックと成功報酬を選べばいいのか?違いは単純で、初日で証拠が撮れれば、成功報酬より低料金パック。その後の調査時間を使えるので、複数回撮れる。証拠が撮れなければ、成功報酬空振りになると費用はすべて無駄になるから。ある程度、状況がわかっている人で証拠がしっかり欲しいは、低料金パックがおすすめで、半信半疑で証拠よりもリスクを少なくという方は成功報酬です。 安全な成功報酬の選び方とは?非常にかんたんです。当たり前ですが、1か月間の仕事を頼む「着手金」。成功した場合「決まった金額の報酬」のみ。これだけです。単純に、この契約形態の探偵事務所を探し、バックアップ(法人である、顧問弁護士、行政書士などの法律家、警察OBなど)を確認し、問題なければ契約して大丈夫です。 安全な成功報酬制の契約内容の詳細まず最初に、成功報酬制の場合、着手金と成功報酬以外、費用は一切発生しません。車輌代や経費などは、その分を見越して成功報酬の料金に含まれていますので、通常の契約より、成功した場合は割高になっています。成功しなかった場合に、追加で基本料金と経費が掛かっていますというところは悪徳探偵です。契約時は6つの項目を確認して下さい。① 調査期間3回分や1か月間など、調査回数や調査期間を必ず設定してください。成功報酬の期間の決め方は、2つあり、「期間型」と「回数型」があります。期間型の成功報酬調査期間を定め、その間に探偵の判断で調査に入り、証拠を取得する方法。回数型の成功報酬回数を決めてから、依頼者さんと調査日程を決め、調査に入る。失敗例 「悪徳探偵に騙された!」調査の状況を教えてくれない探偵社に成功報酬で調査を依頼。(調査期間は、12ヵ月) 女性調査の進展状況はどうなっていますか? 探偵調査中です。1ヵ月後。 女性1ヵ月経ちましたが、進展状況はどうなっていますか? 探偵調査中です。さらに、3ヵ月後(計4か月間) 女性3ヵ月経ちましたが、進展状況はどうなっていますか? 探偵調査中です。 女性もう結構です。キャンセルしてください! 探偵よしよし、やっと言ってきてくれたか。 探偵わかりました。調査に50回入りましたので、調査料金の500万円を違約金として支払ってください 女性成功もしていないのに、騙された! 着手金をもらい何もせずに調査をしたことにして、キャンセル料金としてお金を請求する。最初に「中間報告があるか?」など確認してください。 ② 成功の条件(条件はよく見ないと、全然違います)基本的には、証拠(ホテルの出入りやマンションへの出入り)が撮れた場合が、成功報酬の発生となりますが、探偵業界は違うようです。本来の成功は、「ホテルの出入り」や「マンションへの出入り」きちんとした探偵事務所であれば、証拠取得となります。悪徳探偵は、「尾行の成功」証拠が撮れたことも成功ではあるが、尾行が成功したことも成功であると考えている。ここにズレが生じトラブルとなる。失敗例「悪徳探偵に騙された!」現在の調査費用を詳しく教えてくれない探偵社に成功報酬後払いで調査を依頼。 女性1週間の浮気調査をお願いします。 探偵わかりました。当社は成功報酬制ですので、結果が出た場合のみお支払いください。 女性いいんですか?費用は結果が出なければ、一切かからないんですね。 探偵そうですよ。調査費用も後払いです。1時間1名、5,000円となります。 女性はい。お願いします。1週間で女性と接触することはなかった。 女性結果が出ない。無料だしもうちょっとお願いしよう 女性もうちょっとお願いします。3日目、女性と接触し、証拠が撮れた 探偵証拠が撮れましたよ。 女性はい。ありがとうございます。 探偵料金は、1,296,000円です。 探偵10日間×15,000円(調査員3名)×8時間です。 女性え、証拠は1日しかとれてないですよ。 探偵でも、「接触がなかったという結果」は9日分、出てますよ。 女性「証拠が撮れた」その日だけの料金じゃないの?騙された!!「調査結果」の意味をきちんと理解していなかった事と、随時費用を確認しないと大変なことになります。そもそもこんないい話はありません。もし本当なら会社がつぶれます。 ➂ 証拠と認められなかった場合の保証ここはもっとも重要です。「ホテルの出入り」と一概にいっても、レベルの低い探偵社の調査報告書では、裁判で使えないことがたくさんあります。(その探偵では、使えると考えているので悪気はないのかも)、また目的に沿って作られていな為に、使えないということもあります。顔がきちんと写っていない。車の出入りしかなく、だれが載っているのかわからない。そもそも何の用途に作られた調査報告書かわからない。(親権と不貞の証拠は違う)失敗例「悪徳探偵に騙された!」不貞の立証の意味が分かっていない探偵社に成功報酬後払いで調査を依頼。 探偵証拠が撮れましたよ。事務所に来てください。 女性わかりました。 女性この報告書大丈夫かな、顔がわからないし、車しか映ってないし。自分で探した弁護士に相談 弁護士これは使えないですね。誰かわからない。探偵事務所に確認に行く 女性弁護士さんに使えないって言われたんですけど。 探偵当社の提携弁護士は大丈夫との判断ですし、うちでも使えると考えています。 探偵使えるという弁護士を探した方がいいんじゃないですか? 女性結局、どこの弁護士さんも使えないって言っている。騙された! これは実際の話ですし、かなり広告もしっかりやっているところです。弁護士さんの評判も非常に重要ですし、家庭問題の専門部署のない弁護士さんは避けた方がいいです。 ④ 着手金着手金は必要なところと不要なところがありますが、必要の方を選んでください。どう考えてもおかしいですし、料金の事を細かく説明したくない探偵・興信所の常套手段です。調査料金の細かな話をしないようにする為に、あえて後払いにしている探偵事務所もあるようです。 ⑤ 成功報酬発生時の料金最初にきちんと決めておいて下さい。成功報酬には、定額制(固定)なのか、上乗せ型(青天井)があります。定額制成功した場合、この料金をお支払いください。というパターンです。報告書のレベルは別として、上限が決まっている方が安心です。上乗せ型成功した場合、かかった費用がすべて上乗せされ、探偵社の言い値が成功報酬となる場合です。最も危険なプランです。後払いのところが多く、「成功の条件」でもあったパターンで騙されます。必ず、定額制を選んでください。数百万という金額が請求されます。 ⑥ 諸経費と基本料金の有無成功しなかった場合、探偵事務所はただ働きになるので、「調査料金は無料ですが、諸経費と基本料金はかかります」といってくる悪徳探偵もあります。失敗例「悪徳探偵に騙された!」基本料金と経費は別で、この費用が法外探偵社に成功報酬で3ヵ月間の浮気調査を依頼。 探偵証拠は撮れませんでした。 女性わかりました。 女性これで終わりですね。着手金は無駄になったけど、仕方ないな。 探偵では、調査料金は0円です。 探偵3か月間の基本料金と経費で、100万円です。 女性そんな馬鹿な。騙された!これも実話の話です。しっかりとその他費用の事は、確認しないととんでもないことになります。 【浮気調査で探偵に騙された!】失敗しない成功報酬制の選び方 まとめ探偵事務所も会社です。人間が動くということは、もちろんお金がかかります。空振りであったとしても、残念ながら人件費や経費は掛かります。それなのに、後払いで成功した時のみ費用が発生するなんてありえません。普通に考えて、「無料より怖いもの、後払い程怖いものはありません」「着手金と成功報酬」の成功報酬のプランでも探偵社には、かなりのリスクがあります。その分、成功報酬は割高になっています。うまい話には、必ず裏があります。しっかりと話を聞いて決めてください。探偵相談所や探偵案内所、「〇〇〇事務所が運営する探偵だから安心」「高額なイメージキャラクターや有名人と提携している探偵事務所」は注意してください。失敗しない探偵の選び方って?「浮気調査を依頼したい!」 facebook tweet はてブ LINE