ご依頼いただいた場合、調査員からいくつかのお願いがあります。
対象者のことを一番わかっているのは依頼者様です。ですが、調査の事や浮気をする方が行う動きは、過去の調査事例や経験からだいたい決まっています。お互いの意見を取り入れ協力し合うことで強固なものになります。
浮気調査で成功する方と残念ながら失敗する方には、次の5つの違いがあります。次の5つのポイントに気を付けていただければと思います。
明確な目標を持つ
「浮気をしているかどうかの確認」と「裁判でも勝てる証拠の収集」では、内容も調査方法も全く違います。方法が違うということは、料金も変わります。証拠が撮れた場合は、目標の有無により、心の問題が大きく左右されます。

先入観は捨てる
一番大事な部分です。信じている、わかっていると考え自分の考えですべて決めてしまうタイプです。信じている部分、わかっている部分が真実なのかどうかを確認するのが調査です。
意見を取り入れる
行動を読みすぎる事と、真実ではなく、無限にある予測で話を進め、小刻みに区切られている練り込まれた調査日程。時には大胆に、しっかりとすべての動きを把握することが大切です。

丸投げにせず、データを集める
GPS機器などを使い対象者の動きをしっかり確認します。言っている事が正しいのかどうかを確認します。日頃の行い(怪しい日の下着やネクタイ、お気に入りの私服など)は、気にすればわかってきます。
調査中には密な連絡をしていただく
調査中のパートナーの動きについての連絡はとても重要です。これにより、立ち寄り先などが容易に確認できますので、必要以上の接触が少なくなり、調査の成功率が上がります。
