情報コラム

浮気調査の失敗談

2020/11/30

【自分で浮気調査】どのようにする?自分で浮気調査をしたら失敗した【事例あり】ネットの情報を信じて失敗

浮気を発見しネットで調べた情報を元に自分で浮気調査を行ったが失敗し旦那さんに怒られている妻

浮気の証拠ぐらいネットを見れば自分でできると思ったがすぐに旦那にバレて、
離婚と共に逆に慰謝料を請求される。

という悲惨な結果になった奥さんの事例を「なぜ失敗したのか?」をかんたんに解説していきます。

  • 浮気調査は自分1人でできるのか?
  • ネットにある方法を確実にすれば成功するのか?
  • 実際の失敗した事例

結果から言うと、
自分1人でネットの情報で成功させることは不可能(※ 探偵のアドバイスがあればできる)で、
ネットは信用しない!信用できるのは探偵事務所が書いたブログだけ!

女性
かんたんに考えずに、
最初から探偵に相談すればよかった…
探偵
浮気調査専門で探偵歴16年の現役調査員です
探偵
調査の失敗は今後の人生に大きく左右し、
取り返しがつきません

 

自分で浮気調査をやろうと考えている方は、
まずは探偵に相談し指示を仰いでから浮気調査を行ってください!

では、まいります。

 

浮気相手の女からのLINEがスマホに通知されて浮気発覚!

のあ:今日はごちそうさまでした♥ 明日は休みだから家にきて♥ この前言ってたケーキが楽しみだ♥というスマホに表示されたLINEのポップアップ

全てはこのLINEから始まりました。

夫のiPhoneの画面に浮気相手からのLINEが表示され、浮気を発見!
いつもお風呂にまでスマホを持って行くのにこの日は油断したのかリビングにあった。

浮気相手に慰謝料を請求してやろうと考え、スマホで調べ書いてあった方法をそのまま自分で実行しました。

 

ネットに書いてある自分でできる浮気調査を実行した結果

結果から言うと、私には無理で、バレました。

浮気調査がバレた原因は
「Amazonの閲覧履歴」でした。

AmazonでボイスレコーダーとGPSを検索したことで「おすすめ」に出てきてバレた。

Amazonの検索履歴にGPSやボイスレコーダーの購入・閲覧履歴が表示されて疑っている事がバレた

そのあと、
旦那は車を調べて
GPSとボイレコが見つかりました。

 

浮気調査ぐらい自分でかんたんにできると思っていましたが、すぐに旦那にバレて証拠を撮るどころか、

「俺をそんな風に見ていたのか?疑うような女とはこの先一緒に生活できない」と、離婚と共に逆に慰謝料を請求されました。

浮気を発見したので、
証拠を撮り、慰謝料をを請求する。

全く間違えていないのに、
どこがおかしくなり、請求する側が請求される側になった。

正直、書いてある方法は実際にできれば、証拠取得できると思いますが、気を付けるポイントだとか具体的に書かれていないので、そのような事を一切考え得ずに実行したことがあだになりました。

ネットの内容は机上の空論、相手は人間でこちらも人間。

冷静にしないと…わかっていても感情がどうしても入ることで、相手に勘付かれた。

そのことはネットには書いていなかったし、バレた後に調べると探偵社のサイトには書いてあった。

女性
あ~最初から探偵に相談すればよかった…

 

【ご相談は無料です】
まずは現状をお聞かせください。

ネットの情報だけで自分で浮気調査をする事は、思っているよりも難しくハイリスクです。
自分でやるぞ!という勇気をがあるならお手伝いしてください!費用はかなり安くなります!

  • 状況にあったGPSを選びますのでお願いします
  • 一緒にGPSデータから調査日を設定
  • 重要な心構えをお伝えします

浮気調査で1番大切なことは、
「準備」と「心構え」、費用を抑え安全で確実に証拠を集めます。

探偵歴16年の現役探偵が過去の事例から、適切なアドバイスを致します!

 

奥さんが実際に自分で調べて実行した浮気調査の方法

スマホで「自分で浮気調査」と検索すれば、
「自分で浮気調査をする〇〇個の方法」「GPSのレンタルや購入できるサイト」「かんたんにできる自分で浮気調査」など、

まとめてみて実際にできたこと、

車にできたこと

  1. GPSを車に仕込み自分で尾行する
    GPSをレンタルして取り付けた
  2. 車内や走行履歴、ゴミ箱、ドラレコのチェック
    車内を調べてドラレコのSDカードを新品と交換

旦那に対してできたこと

  1. 財布やカバンの中身をチェック
    何も見つからず
  2. クレジットカードの明細をチェック
    何も見つからず
  3. カバンにボイスレコーダーを仕掛ける
    購入したものを入れた
  4. ICOCA(イコカ)やsuica(スイカ)交通系の履歴
    定期だったのでできなかった

スマホにできたこと

  1. スマホやSNS、パソコンをチェック
    パソコンのメールにホテルの予約があった
  2. スマホのGPS機能を使いアプリや探す機能で調べる
    ロックがあったのでできなかった

 

実際に行った自分で行った浮気調査の内容と計画

パソコンを調べると旦那が浮気旅行で泊まるホテルの予約完了メールを発見

GPSで浮気相手と会っている状況がわかった

GPSを付けてみて浮気していた日の動き、

合流→ホテル→ご飯食べる→駅に送る。

次にこの日と同じ流れになるように感じた日やボイスレコーダーで情報が集まれば、友達の車でやることに決めた。

浮気していた旦那のGPS移動履歴

その日のドラレコの情報は上書きされており重要な話は聞けなかったが、ボイスレコーダーを聞いてみると女性と電話で旅行の話をしていて「予約を取ったよ」という話がでていた。

共有のパソコンからメールを見てみると、ゴミ箱のフォルダの中にメールが入っていた。

でもこの日に自分たちで調査することは現実的に(遠すぎる・友達に申し訳ない)厳しいので、別日の約束も入っていたので、その日に決行することになった。

 

調べている事が旦那にバレた

調査の予定日も決まったけれど、ひょんな事から旦那さんを警戒させることになってしまいました。

普通の方は気付かないですが、探偵からするとよくある出来事で非常に大きな失敗となります。

男性
仕事で帰るのちょっと遅くなる!(☎)
女性
はいよー(☎)

 

GPSはファミレスの駐車場にある

女性
女といそう

 

そのあと、自宅とは反対方向に車が走行し駅前で停車する。
その後、車が走り出すと、

男性
今から帰るわー(☎)
女性
ご飯食べる?(☎)
男性
食べるよ!(☎)
男性
ん…いつも食べてるけど…

 

帰宅後、

女性
旦那はお風呂に入ったから車のSDカードを交換しにいこ

 

思いのほか、ご主人は早く出てきて、

男性
どこいってたの?
女性
別に…ゴミ捨てに…

 

男性
ゴミいつも朝じゃ…
んーなんかおかしいな…

 

旦那さんが疑われていると感じて行った事

旦那さんが浮気している事を調べる方法を知らべてみると、GPSやボイスレコーダー、ドライブレコーダーの事が書かれていて、奥さんが購入するならとAmazonだろうとAmazonを見てみたら、

Amazonの検索履歴にGPSやボイスレコーダーの購入・閲覧履歴が表示されて疑っている事がバレた

これで決まり。

そしてドライブレコーダーのパーキングモードで駐車中の車の様子を確認すると、奥様が車内を調べている様子が写っており、翌日に車の下を見てみたらGPSを発見、鞄の中からボイスレコーダーも出てきました。

ご主人は何もいわずにやり過ごし、すべての予定をキャンセルして離婚に向けて着々と準備を進めていました。

 

自分で浮気調査の失敗理由と探偵からの添削

妻が行った自分でできる浮気調査が「なぜ失敗したのか?」と、

このような場合は「どうすればよかったのか?」を添削していきたいと思います。
自分で浮気調査を考えている方は、しっかり読んでください!

【車】GPSを車に仕込み自分で尾行する為にGPSを取り付けた

→ 車に容易に近付いた時点で記録されて証拠が残っていた。

「ん、何か変だな…」と思うと、昨今はGPSを1番最初に探します(子供でもGPSは知っている)ので、疑いからGPS発見で確証に変わります。

【車】車内や走行履歴、ドラレコのチェックの為に車内で証拠を探しドラレコのSDカードを新品と交換

→ 車内に入った時点、車のカギを開けた時点で証拠が残っていて、新しいSDカードは同じものでもフォーマットしないとエラーが出る。

最近のドライブレコーダーは優秀で、車内と車外の映像も録画されていますが、これを逆手にとればリスクがなく情報がたくさんとれます。

【浮気調査の準備】GPSの設置やドラレコ確認する場合はしっかりと確認を

 

 

【本人】財布やカバンクレジットカードのチェックをしたが見つからず

→ ラブホテルのカードが見つかるのはよくありますが、このレベルで見つかることはほとんどありません。

【本人】カバンにボイスレコーダーを仕掛ける為に購入して入れた

→ 結果、これでバレることになってしまったんですが、ボールペン型などありますが、基本的には録画時間と同じだけ音声を聞くことになりますので、大変な割にリスクは非常に高いです。

声だけになるので実際の状況がわからない上に相手もわからないし、バレた時はあきらかに調べている事が明らかなので、得られる情報と比較した場合リスクが高すぎます。

ボイスレコーダーを使った浮気の証拠集めはハイリスク!

 

自分で浮気調査をしたら失敗 まとめ

ネットには広告を見てもらいたいが為に素人があることないこと書いています。

ネットを信じて素人の作戦を真に受けて実行すると自分で尾行する前にだいたいバレてしまう事が多く、そのバレる原因で最も多いのが「ボイレコ」です。次に「GPS発信機」です。

比較的かんたんに手に入るので、かんたんに仕掛けてしまいますが、発見のリスクはとても大きく、しっかりとしたサポートと心構えがないと態度からすぐにバレることになります。

 

自分で浮気調査を考えている方は浮気調査の費用を安くすることが目的だと思いますが、「急がば回れ」費用を安くするには調査日を減らす事、ピンポイントで調査を行う事ができればかんたんに確実な証拠は集まります。

浮気調査を安くするには、じっくりとデータを取りここぞという時に調査に入れば費用は掛かりません。

GPSやボイレコは、その調査日の得的に利用するものですので、利用する場合は探偵にしっかりとアドバイスをもらってください!

 

 

【ご相談は無料です】
まずは現状をお聞かせください。

ネットの情報だけで自分で浮気調査をする事は、思っているよりも難しくハイリスクです。
自分でやるぞ!という勇気をがあるならお手伝いしてください!費用はかなり安くなります!

  • 状況にあったGPSを選びますのでお願いします
  • 一緒にGPSデータから調査日を設定
  • 重要な心構えをお伝えします

浮気調査で1番大切なことは、
「準備」と「心構え」、費用を抑え安全で確実に証拠を集めます。

探偵歴16年の現役探偵が過去の事例から、適切なアドバイスを致します!

もっとみる

タグ

  • 弁護士法人 川原法律事務所
  • まこと法律事務所 池田咲子弁護士
  • まこと法律事務所 髙橋 真子弁護士
  • 岡野法律事務所 岡野 浩巳弁護士
  • 岡野法律事務所 大星 勝紀弁護士
  • 警ゆう支援合同会
  • 行政書士 オフィス大石
  • ファイナンシャル プランナー Woman PLUS
メール

お問合せ

24時間・年中無休

0120-69-1525

電話

電話で無料相談

お電話にて浮気調査料金をお伝えするので安心です

フリーダイヤル

0120-69-1525

年中無休・24時間受付

メール

メールで無料相談

LINE

LINEで無料相談

Access

24時間無料で探偵に相談できます