情報コラム

浮気調査

2022/05/31

裁判で勝てる強い不倫/浮気調査の証拠とは?浮気調査の結果を手に入れるまでの期間・流れ・探偵の選び方のポイント

裁判で勝てる強い不倫/浮気調査の証拠とは?浮気調査の結果を手に入れるまでの期間・流れ・探偵の選び方のポイント

浮気調査の結果って、何が書かれているのだろう?
浮気調査の結果って、離婚や裁判の証拠になるの?

と考えている方へ
この記事では、

  • 裁判に強い浮気調査結果とは?
  • 浮気調査結果が出るまでの流れ
  • 浮気調査結果が出たあとに考えること
  • 浮気調査結果事例と実際の料金と期間

について解説します。浮気調査を依頼しようか悩んでいる方は、ぜひお読みください。

裁判に強い浮気調査結果のポイントとは?

裁判に強い浮気調査結果のポイントとは?

裁判で有利になる証拠のポイントは、ずばり2人が特別な関係であり、肉体関係(不貞行為)を確実に証明できているかという点です。

パートナーが浮気を疑うきっかけとして、LINEのやり取りや2人だけで歩くところを発見したなどが挙げられます。しかし、実はこれらは裁判に強い証拠とは言えません。

裁判に強い浮気の証拠としては、以下が挙げられます

  • ホテルの室内でのツーショット写真、ホテルに出入りする瞬間の写真
  • 日帰りでは行けない地域や観光地でのツーショット写真
  • 旦那が浮気を自白した録音や書面

ホテルに入った所だけ・出てきた所だけでは、浮気を証明できません。「体調が悪く休んでいた」など言い逃れされると、覆すだけの根拠がないのです。しかし仕事に関係ない遠方での旅行やツーショットなどは、浮気の証拠となります。

一方、以下の証拠は裁判に有効とは言えません。

  • ただ2人で写っている写真
  • LINEやメールのやり取り履歴が分かる写真
  • 泊まることを前提とした約束のメールやSNS

いくら怪しくても、ただの2ショットでは浮気を証明できません。また「愛してる」など言葉やデートのやり取りのLINEをスクショしても、「冗談で送っただけ」といわれる可能性があります。

使える証拠とは、例えば以下のような写真です。

上記は、弊社アーカスがご依頼者様に提出する報告書の一例です。ラブホテルに2人で入って部屋を選んでいるところで、この場面を押さえると「別の部屋を使った」などの言い逃れはできません。

アーカスでは上記のような使える証拠を可能な限り撮り、報告書に添付して提出しております。

浮気調査結果が出るまでの流れ  

 浮気調査専門のアーカスの場合、基本的に以下の流れとなります。

1.お電話・メール・LINEにて相談をいただく

浮気調査やGPSレンタル・購入をご検討の方を対象として、無料相談を行っております。またいくつかの質問にお答えいただければ、調査方法や料金の概算をお電話にてお伝えします。

2.直接お会いして面談

大阪面談室、または神戸面談室で詳しい経緯や現状をお伺いします。ご事情により来所が難しい場合は、相談員がご指定場所へお伺いすることも可能です。

3.ご契約

相談員が提示した調査方法やプランにご納得いただければ、ご契約となります。初回面談でのご契約でなくても、一度ご検討されてから後日契約でも構いません。

誓約書、事前重要事項説明書、調査委任契約書、さらに面談室以外であればクーリングオフによる解約の書面を提示します。契約の強要といった行為は一切行いませんので、ご安心ください。

4.ヒアリング

本調査の前に、アーカス独自の事前調査を行います。ここでご依頼者様の心構えパートナーへの接し方データの集め方などのご案内もいたします。少しでも気になったことは相談員に伝えていただくことで、調査の成功や依頼者さんの心の負担軽減へとつながります。

5.事前調査・下見

ヒアリング後、事前調査を行います。無料レンタルのGPSを使うこともあります。対象者の使う駅や会社ビルの出入り口などに相談員が実際に出向き、事前調査や下見を行います。この事前調査は調査時間には含まれませんのでご安心ください。

大きなテナントビルなど見失うリスクがある場合は、ミス防止のため、調査日の朝に担当調査員が直接確認します。

6.本調査開始

調査日が決まったら、いよいよ本調査です。「急に飲み会が入った」「残業になった」などパートナーに怪しい行動があれば、すぐにご連絡ください。可能な限りすぐに駆けつけます。

アーカス探偵事務所は、オプションにて即日の浮気調査対応が可能です。

7.報告書の提出

本調査後、2~3日で報告書を依頼者様に直接お渡しします。報告書は「離婚の際の証拠集め」「別れさせるための交渉材料」「疑うことからの解放」など目的に応じて書面およびデータで作成・お渡しします。報告書は裁判で使える報告書ですのでご安心ください。

調査依頼の流れについて、詳しくは浮気、離婚相談から問題解決までの調査依頼の流れをご覧ください。

浮気調査結果が出たあとに考えること

浮気調査結果が出たあとに考えること

浮気調査結果を終えて証拠を手にした後の考え方として、以下の2つのパターンが多いです。

  • 浮気調査結果を弁護士に持っていき相談する
  • 浮気調査結果を自分で持っておく(タイミングを見て武器にする)

離婚を希望している場合、調査結果をもとに弁護士に相談します。裁判で使える証拠があれば、慰謝料など離婚の条件も有利に進められます。

アーカスは離婚などの家庭問題に特化した部署がある総合法律事務所と提携しており、浮気調査後のアフターケアも可能です。詳しくは、安心のバックアップ&アフターケアをご参照ください。

また「離婚のタイミングを見計らいたい」「離婚するつもりはない」などの理由で、証拠をすぐに使わず保管しておく人もいます。

浮気の証拠を手に入れた後、「どうすべきか?」と悩む人も少なくありません。アーカスでは、不倫や浮気問題を数多く経験した弁護士とも連携してご依頼者をサポートいたします。

適切な浮気調査結果を得るための探偵選びのポイント

適切な浮気調査結果を得るための探偵選びのポイント

探偵の調査費用は決して安くありません。確実に浮気調査の証拠を撮るためには、以下のような探偵を選ぶことがポイントとなります。

  • 値引きしてくる探偵を選ばない
  • 値段が高額すぎるところは選ばない
  • どのような戦略で浮気調査結果を出すのか聞いてみる(行き当たりばったりではない)

まず調査費用を「今契約するなら値引きします」などという探偵は信用できません。調査費用に根拠がなく、「いくら出せるか?」と依頼者の足元を見ているようなものです。

一方で調査費用が高額すぎる探偵も注意が必要です。調査時間や人員をむやみに使い、「数打って当てる」というやり方をしているリスクがあります。

特に大手の探偵事務所だと、張り込みや事前調査を外部に依頼するケースも多いものです。契約する前に、どのように調査するのか?なぜその戦略を使うのか?といった質問をしてみてください。

アーカスでは下請けの探偵などを使わず、低料金かつ確実に浮気調査を行います。その理由は探偵の勘に頼らず、明確なデータを元にピンポイントで調査する戦略にあります。

アーカスではGPSを活用して対象者の行動パターンを把握し、特に浮気する確率が高い日のみ調査を行います。明確なデータに基づいて調査するので、無駄に費用を使いません。

また即日対応が可能で、浮気中に駆けつけるピンポイント調査が可能です。「今浮気相手とホテルにいます!」というチャンスを逃さず、確実に証拠を撮りに行きます。

浮気調査結果事例と実際の料金

浮気調査結果事例と実際の料金

最後に、浮気調査専門のアーカス探偵事務所でご依頼いただいた6つの事例について、浮気調査の結果と実際にかかった料金をご紹介します。妻の浮気・夫の浮気両方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

1. 【夫の浮気】60代ご主人|証拠を集めて離婚したい

  • 実際の調査料金:810,000円
  • 浮気調査の結果:ホテルの出入り写真を含むデート6回分の写真

名のある企業の経営者で、運転手付きの車に乗るような生活を送る旦那様。しかし奥様が最初に妊娠した時から浮気を繰り返しており、子育てが落ち着いた奥様は「離婚に踏み切りたい」と浮気の証拠集めのご依頼をいただきました。

旦那様が浮気相手をとっかえひっかえしているとお考えでしたが、特定の相手がいればその相手からの慰謝料請求もご検討です。ご予算は100万円程度で、調査員3名×40時間、車両代の合計810,000円をお見積もりとしました。

調査した結果、ご主人は高級デートクラブで浮気相手を見つけて複数の女性と浮気をしていました。6回の調査では4人の女性とデートしており、うち3回は同じ女性です。奥様のご希望で、この3回デートした女性の自宅も突き止めています。

上記の事例について、詳しくは高級デートクラブを使い不特定多数の女性と浮気する主人!予算内でできる限り多くの証拠を撮るをご参照ください。

2. 【夫の浮気】30代ご主人|浮気相手にも慰謝料請求したい

  • 実際の調査料金:453,600円
  • 浮気調査の結果:建物へ出入りするところを連続で3回撮影

「美容室経営の夫が、従業員女性と浮気している」と奥様よりご依頼いただいた事例です。相手女性は、奥様とご主人の間に2人の子供がいることを知ったうえで浮気していました。奥様は浮気の証拠を掴み、ご主人とは離婚して相手女性への慰謝料請求もお考えです。

ご予算は50万円ほどで、調査員3名×24時間、車両経費、即日対応で合計453,600円です。なお、GPSレンタルは無料です。

GPSでご主人の動きを確認し、平日週2回の飲み会と日曜日の1回の飲み会のピンポイントで調査しました。その結果、手をつなぎキスをしながらタクシーに乗車するところ、女性宅へ入っていくところなど証拠能力が十分ある写真が撮れました。

上記の事例について、美容室を経営している夫がまた浮気離婚して浮気相手にも慰謝料を請求したい|大阪市福島区をご覧ください。

3. 【夫の浮気】50代ご主人|事実確認の証拠が欲しい

  • 実際の調査料金:66,000円
  • 浮気調査の結果:浮気の事実確認に相当する「ホテルに入る瞬間」の撮影に成功

「夫が元教え子と密会している」と奥様からご依頼いただいた事例です。この事例では奥様に離婚の意思はなく、事実確認と別れるよう説得する材料が欲しいというご希望でした。

奥様は、大学教授であるご主人のスマホを見たことで浮気を知ります。食事するところでは「相談に乗っていただけ」と言い逃れできてしまうので、限りなくクロに近い「2人でホテルに入った瞬間」や「出てきた瞬間」の写真が必要です。

調査員3名×4時間で、調査費用は66,000円です。調査の結果ホテルにチェックインして、浮気相手と2人で部屋に入る瞬間の撮影に成功しました。この写真は、浮気の証拠としては十分です。

この事例について、詳しくは大学教授の夫が元教え子と浮気|事実確認のために証拠撮影をしたい|大阪府大阪市をご覧ください。

4. 【妻の浮気】30代奥様|証拠を押さえて別れてほしい

  • 実際の調査料金:982,000円
  • 浮気調査の結果:抱きつきやキスなど証拠能力の高い撮影と素性調査に成功

ご主人から、奥様がパーソナルトレーナーと浮気しているとご依頼いただいた事例です。ご主人はお子様のことを思い、奥様が浮気相手と別れるなら、相手にも慰謝料を請求せず浮気のことを忘れるご意向です。

旦那様は浮気をやめさせて奥様の目を覚まさせるため、そして最悪の場合裁判で通用する報告書のために証拠が欲しいとご依頼くださいました。

調査員3名×48時間、車両費、即日対応、さらに素性調査などの追加もいただき、合計は982,000円です。調査の結果、奥様手作りのお弁当を社内で浮気相手と食べるところ、キスや抱きつきなど浮気を立証するための付加的な証拠となるものが撮れました。

この事例について、詳しくは妻がパーソナルトレーナーと民泊で浮気?証拠を押さえて別れてほしい|大阪市西区をご覧ください。

5. 【妻の浮気】40代奥様|自分の知り合いかも?

  • 実際の調査料金:456,000円
  • 浮気調査の結果:2人でホテルに出入りする写真の撮影に成功

ご主人より、「妻が自分の知り合いと浮気しているかもしれない」とご相談いただいた事例です。単身赴任により奥様とは別居しており、ご主人は奥様の浮気自体はあまり気になっていません。

しかし、浮気相手は誰なのか?自分の知り合いで、関東での単身赴任をいいことに大阪で浮気しているのではないか?と疑っていらっしゃいました。目的は離婚ではなく、浮気相手の特定です。

調査員3名×24時間と車両代で、調査料金は456,000円です。調査の結果3日目に2人が十三のラブホテルに入り、2人で乗った車がホテルから出てくるところ証拠を撮ることができました。

浮気相手のお顔をご主人に確認していただいたところ、ご主人がつい最近も東京で飲みに行った知り合いであり、ご主人の予想通りの結果となりました。

この事例について、詳しくは浮気調査で妻の浮気相手を特定したい | もしかして自分の知り合いかも?をご覧ください。

6. 【妻の浮気】40代奥様|帰宅しない理由を突き止め離婚したい

  • 実際の調査料金:1,127,500円
  • 浮気調査の結果:浮気相手の実家に“通い妻”状態である証拠が撮れる

ご主人より、「育児で揉め、妻が週末家を空けるようになった。浮気している可能性が高く、離婚したい」とご依頼いただいた事例です。

ご主人は趣味のサーフィンで週末家を空けることが多く、奥様が1人で育児を担っていました。お子様が小学3年生になったあたりから奥様の外出機会が増え、ついに週末の金曜~月曜日まで帰ってこないように。浮気をにおわせる発言もあり、ご主人は先手を打ちたいとお考えです。

調査員3名×63時間に車両経費、即日対応を合わせ合計は1,127,500円です。調査の結果奥様は毎週末同僚男性の実家に入り浸っており、通い妻や半同棲・さらには浮気相手の親も公認のような状態になっていました。

上記の証拠をしっかり押さえ、離婚に使える資料としてまとめています。この事例について詳しくは、育児中の疲れで妻が浮気?|週末帰らなくなった理由を突き止め離婚したいをご覧ください。

 

まとめ

浮気調査の結果について、使える証拠や使えない証拠、結果を得た後どうすべきかなどをご紹介しました。この記事をまとめます。

  • 浮気の証拠には、裁判に強いものとそうではないものがある
  • 浮気調査結果が出た後は、裁判に進む人や手元に保管する人がいる
  • 適切な浮気調査を得るためには、探偵事務所が優秀かどうかも重要である

アーカスは浮気調査専門の探偵として弁護士とも連携し、使える証拠集めを行います。GPSを活用することで無駄な調査を押さえ、低価格かつ効率的な調査が可能です。

浮気調査でお悩みなら、不倫の証拠集めならアーカス探偵事務所までご相談ください。

もっとみる

  • 弁護士法人 川原法律事務所
  • まこと法律事務所 池田咲子弁護士
  • まこと法律事務所 髙橋 真子弁護士
  • 岡野法律事務所 岡野 浩巳弁護士
  • 岡野法律事務所 大星 勝紀弁護士
  • 警ゆう支援合同会
  • 行政書士 オフィス大石
  • ファイナンシャル プランナー Woman PLUS
メール

お問合せ

24時間・年中無休

0120-69-1525

電話

電話で無料相談

お電話にて浮気調査料金をお伝えするので安心です

フリーダイヤル

0120-69-1525

年中無休・24時間受付

メール

メールで無料相談

LINE

LINEで無料相談

Access

24時間無料で探偵に相談できます